グロースボックス



カンタン1分で完了!
グロースボックスが解決します!
車両の運行形態によって
車両の運行形態に合わせて運用方法を選択できます。
通信運用とSDカード運用の混在運用をすることで、
ランニングコストを削減。
SDカード運用もインターネットにてアップロードすることで
クラウドでの一括管理が可能です。

欲しい機器だけを選択可能!
デジタコだけでの運用可能。
あとからドライブレコーダーや、操作端末の追加もできるので、
同じシステムを長く運用できる仕組みをご提案致します。

労務管理とコストを見える化
1日の拘束時間を自動で集計、分析。
改善基準告示違反が一目でわかる自動チェック機能も実装。
煩雑な労務管理も必要なデータをたった数クリックで抽出でき、
業務の効率化へ。
「道交法違反検知機能」を導入することで、今まで分からなかった運行中の道交法違反を解析し、
解析結果画面または日報として、違反内容を「見える化」することが可能となります。
また、ドライブレコーダーと連動することで違反した場所の映像を確認することも可能になります。

各速度超過

指定場所
一時不停止等

踏切不停止等

通行禁止違反一方通行

通行禁止違反
指定方向外
進行禁止

ETC通過
速度違反
※ 道交法違反検知機能は有償オプションです
会社によって、運用方法や欲しい機能は様々です。
お客様が求めている機能から導入することで最小限のコストで利用可能にしました。
運用や時流に合わせて柔軟に対応し、会社とシステムがお互いに成長する運行管理システムです。
グロースボックスだからできること
SDカード運用と
通信運用の混在が可能

労務管理の自動化による
業務軽減

リアルタイムな車両の
状態管理が出来る

映像の確認がすぐできる

必要な機器を後から
追加可能

運用に合わせた適切な
ランニングコスト
運行管理システム「GrowthBOXクラウド」に関するよくある質問をまとめました。
可能です。
SDカード運用でもインターネット環境を使用して、クラウドへデータをアップロードします。
また、あとからでも通信装置を追加することで、通信型デジタコとしてもお使い頂けます。
導入後の運用面での対応も弊社内にコールセンターを設け、一貫したサービスをご提供する体制を整えております。
導入可能です。クラウド管理のためソフトウェアの費用はかかりません。
基本機能としてご利用頂けます。
手入力やコースマスタの作成方法の他に実際の運行データが実績として表示できます。
弊社へご連絡頂ければ、全国の指定の取り付け店を手配させていただきます。
カンタン1分で完了!